所在地
〒104-0041 東京都中央区新富1-16-8
日本印刷会館3F
電話 03-3551-0506
FAX 03-3551-0509
E-mail info.print-lib@jfpi.or.jp
印刷図書館だより
印刷図書館倶楽部 Blog
ぷりんとぴあ
印刷用語集

『プリントソリューション2025 印刷システム誌上展示会』を受入れました。

発行元である(株)印刷出版研究所様より、上記の資料をご寄贈いただきました。

(以下、発行元のHPより引用)
印刷機材総覧がリニューアル。
経営判断に資する印刷産業の最新動向、各種統計情報をはじめ、
新たなシステム構築に役立つ印刷関連資機材情報が満載。

≪主な目次≫
■技術展望
 ・TOKYO PACK2024、drupa2024から見た包装及びパッケージ印刷の展望
 ・2025年における税制、補助金制度の動向 賃上げへの対応と省力・省人化投資投資
■機材編
 ・ソリューション関連機器・材料
 ・デジタル印刷システム
 ・コンベンショナル印刷機・各種サービス
 ・印刷周辺機器・材料
 ・製本・後加工・紙工機械・材料
■会社名鑑
■印刷関連サプライヤー一覧
 印刷機械・周辺機材/プリプレス機材・システム/製本・紙工機械/各種サービス

****************************************************************
タイトル 『プリントソリューション2025 印刷システム誌上展示会』
編 集  印刷インキ工業連合会
発行元  (株)印刷出版研究所
発行年  2024年12月20日
体 裁  B5判、160ページ
*****************************************************************

3月28日(金)は臨時休館いたします。

いつも当館をご利用いただきありがとうございます。
都合により、3月28日(金)は臨時休館いたします。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

ブログ『印刷図書館だより』を更新しました。

「新刊図書案内」
「お知らせ/イベント・企画展のご案内」
【≪会期延長≫ 東京都立中央図書館企画展示
 「情報、江戸を駆ける!蔦屋重三郎が生きた時代の出版文化」のご案内】
「イベント・企画展のご案内」
【紙の博物館企画展「金唐紙 上田尚作品展」のご案内】
を投稿しました。

トップページ左下のバナー、もしくは下記からどうぞご覧くださいませ。

印刷図書館だより

ブログ『印刷図書館だより』を更新しました。

「新着雑誌案内」
「イベント・企画展のご案内」
【市谷の杜 本と活字館企画展「FANTASTIC!プロセスインキ」のご案内】
を投稿しました。

トップページ左下のバナー、もしくは下記からどうぞご覧くださいませ。

印刷図書館だより

『デザインのひきだし54』を受入れました。

(株)グラフィック社様より刊行の上記資料を受入れました。

(以下、発行元のHPより引用)
今の時代に電子書籍ではなく「紙の本」として、タブレットではなく
「紙のノート」を出すのだからこそ、製本や印刷、
紙にこだわりたいという要望は多い。
そんなこだわった本や冊子をつくりたいひとに向けて、
現在日本でできる製本を数多く紹介。製本サンプルも多数付録。
製本に関する今知りたい情報が満載です!

≪主な目次≫
●特集
 こだわった製本をするための情報がここに 今までの製本と、これからの製本と。
・田中栞さんに聞く古から使われてきた製本とは?
・[コラム] フラッグブックとは?
・今つくられている すごい製本作品、大紹介
・これから先、頼みたい製本紹介
 ◎180度しっかり開く本
 ◎小ロットから製本できる
 ◎こだわりのあるレア製本
 ◎小口にこだわり加工
製本に関する〈切実に知りたい〉 Q&A
製本&折り加工 実物サンプル12種類
●連載・記事

*****************************************************
タイトル 『デザインのひきだし54』
      プロなら知っておきたいデザイン・印刷・紙・加工の実践情報誌
発行元  (株)グラフィック社
発行日  2025年2月25日
体 裁  B5判、160ページ
******************************************************

↑ ページトップ