所在地
〒104-0041 東京都中央区新富1-16-8
日本印刷会館3F
電話 03-3551-0506
FAX 03-3551-0509
E-mail info.print-lib@jfpi.or.jp
印刷図書館だより
印刷図書館倶楽部 Blog
ぷりんとぴあ
印刷用語集

ブログ『印刷図書館だより』を更新しました。

「新着雑誌案内」
「イベント・企画展のご案内」
【印刷博物館「世界のブックデザイン2023-24展」のご案内】を投稿しました。

トップページ左下のバナー、もしくは下記からどうぞご覧くださいませ。

印刷図書館だより

12月の臨時休館日のお知らせ

いつも当館をご利用いただきありがとうございます。
12月における臨時休館日は、下記のとおりとなります。

・12月6日(金) 午前  
・12月11日(水)
・12月12日(木)

※12月6日の午後は通常通り閲覧可能です。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

ブログ『印刷図書館だより』を更新しました。

「新着雑誌案内」「新刊図書案内」を投稿しました。
トップページ左下のバナー、もしくは下記からどうぞご覧くださいませ。

印刷図書館だより

ブログ『印刷図書館だより』を更新しました。

「イベント・企画展のご案内」
【市谷の杜 本と活字館企画展「ようこそ魅惑の書籍用紙の世界へ」のご案内】
「セミナー・講演会」
【2024年度第2回講演会「明治期博文館の筆禍」のご案内】を投稿しました。

トップページ左下のバナー、もしくは下記からどうぞご覧くださいませ。

印刷図書館だより

『デザインのひきだし53』を受入れました。

(本誌)

(付録)

発行元である(株)グラフィック社様より、上記の資料を受入れました。

(以下、発行元のHPより引用)
世の中にある印刷物に一番多く使われている「オフセット印刷」。
デファクトスタンダードな印刷だけに、
CMYKでの「普通の」印刷しかできないと思われがち。
でも実際には特色印刷、メタリックや蛍光表現、特殊なインキ、
製版や印刷時の工夫などで、さまざまな特殊表現ができる。
今号ではそんなオフセット印刷を使ってできる特殊印刷を、
豊富な実物サンプルとともにドーンとご紹介します。

≪主な目次≫
●特集
 こんなにいろいろな印刷ができるのか!!!オフセット印刷で特殊印刷
・インタビュー
 オフセット印刷で、シルクスクリーンのような濃い墨を刷りたい!
・どれもオフセット印刷だけでできているのか!
 油性&UVオフセット印刷で刷られた、特徴ある刷りモノの数々
・徹底的に突き詰めた印刷をしたいひと必携の印刷見本帳を別冊付録!
 墨・白・ニスの油性&UVオフセット印刷サンプルBOOK
・表紙はこうしてつくられた!!
・オフセット印刷で特殊印刷 個別項目もくじ
 鮮やかな色/印刷テクニック/墨表現/強い表現/ニス
 光る!/メタリック表現/印刷製版テクニック/特殊な機能
・特集連動 実物サンプル目次
●連載・記事

*****************************************************
タイトル 『デザインのひきだし53』
      プロなら知っておきたいデザイン・印刷・紙・加工の実践情報誌
発行元  (株)グラフィック社
発行日  2024年10月25日
体 裁  B5判、160ページ
******************************************************

↑ ページトップ