(株) 大修館書店様より刊行の上記資料を受入れました。
(以下、発行元のHPより引用)
世界最大の漢和辞典編纂の歴史をたどる。
大修館書店の創業から『大漢和辞典』の編纂、デジタル版の発行までの歴史を、
出版社、著者の両面からたどり、豊富な図版資料とともに紹介。
また、戦前から戦後の印刷、出版事情などにも触れており、
出版・印刷の歴史も知ることが出来る。
≪主な目次≫
プロローグ――「辞書をつくる」ということ
第一部 鈴木一平と諸橋轍次
Ⅰ「出版は天下の公器である」――『大漢和辞典』企画・発行者 鈴木一平
Ⅱ「行くに径に由らず」――『大漢和辞典』著者 諸橋轍次
第二部 『大漢和辞典』の百年
Ⅰ 大正十五年(昭和元年/一九二六)~昭和九年(一九三四)
鈴木一平、諸橋轍次に漢和辞典編纂を依頼
Ⅱ 昭和十年(一九三五)~昭和十九年(一九四四)
戦禍の最中、『大漢和辞典 巻一』刊行
Ⅲ 昭和二十年(一九四五)~昭和二十九年(一九五四)
焦土からの再出発
Ⅳ 昭和三十年(一九五五)~昭和三十五年(一九六〇)
『大漢和辞典[初版]』全十三巻の刊行
Ⅴ 昭和三十六年(一九六一)~昭和四十五年(一九七〇)
[縮写版]の刊行
Ⅵ 昭和四十六年(一九七一)~昭和六十三年(一九八八)
[修訂版]の刊行
Ⅶ 昭和六十四年(平成元年/一九八九)~平成十五年(二〇〇三)
『語彙索引』『補巻』の刊行――全十五巻完結
エピローグ――デジタル化は不可能といわれていた『大漢和辞典』
参考文献
あとがき
*********************************************************
タイトル 『『大漢和辞典』の百年』
著 者 池澤正晃
発行元 (株)大修館書店
発行日 2023年12月10日
体 裁 A5判、256ページ
*********************************************************
2024年12月20日 5:05 PM |
カテゴリー:新刊情報一覧
発行元である日本フォーム印刷工業連合会様より、上記の資料をご寄贈いただきました。
≪目次≫
1.はじめに
2.アンケート回答企業について
3.アンケート結果
3-0 アンケート結果全体の概要
3-1 財務視点
(1)事業全体の推移
(2)商品群別売上高の推移
(3)売上高に影響を与えた要因について(プラス要因/マイナス要因)
(4)利益に影響を与えた要因について(プラス要因/マイナス要因)
3-2 顧客視点
(1)取引先状況、受注状況について
(2)強みと課題、今後の事業展開
3-3 内部プロセスの視点(取組内容)
(1)設備投資について
(2)BPOサービスについて
(3)トピック:今年の社会的課題への対応
(価格転嫁/物流/郵券代/情報セキュリティ/法令順守/DX)
3-4 人材・教育の視点
(1)人材確保・育成について
(2)マーケティングに関する取り組み
3-5 その他
(1)フォーム工連に望むこと
(2)フォーム工連以外の加入団体
付属資料
・アンケート設問
****************************************************
タイトル 『フォーム印刷業界の現状と課題に関する調査報告書2024』
発行元 日本フォーム印刷工業連合会
発行日 2024年11月1日
体 裁 A4判、56ページ
******************************************************
2024年12月16日 11:55 AM |
カテゴリー:新刊情報一覧
(本誌)
(付録)
発行元である(株)グラフィック社様より、上記の資料を受入れました。
(以下、発行元のHPより引用)
世の中にある印刷物に一番多く使われている「オフセット印刷」。
デファクトスタンダードな印刷だけに、
CMYKでの「普通の」印刷しかできないと思われがち。
でも実際には特色印刷、メタリックや蛍光表現、特殊なインキ、
製版や印刷時の工夫などで、さまざまな特殊表現ができる。
今号ではそんなオフセット印刷を使ってできる特殊印刷を、
豊富な実物サンプルとともにドーンとご紹介します。
≪主な目次≫
●特集
こんなにいろいろな印刷ができるのか!!!オフセット印刷で特殊印刷
・インタビュー
オフセット印刷で、シルクスクリーンのような濃い墨を刷りたい!
・どれもオフセット印刷だけでできているのか!
油性&UVオフセット印刷で刷られた、特徴ある刷りモノの数々
・徹底的に突き詰めた印刷をしたいひと必携の印刷見本帳を別冊付録!
墨・白・ニスの油性&UVオフセット印刷サンプルBOOK
・表紙はこうしてつくられた!!
・オフセット印刷で特殊印刷 個別項目もくじ
鮮やかな色/印刷テクニック/墨表現/強い表現/ニス
光る!/メタリック表現/印刷製版テクニック/特殊な機能
・特集連動 実物サンプル目次
●連載・記事
*****************************************************
タイトル 『デザインのひきだし53』
プロなら知っておきたいデザイン・印刷・紙・加工の実践情報誌
発行元 (株)グラフィック社
発行日 2024年10月25日
体 裁 B5判、160ページ
******************************************************
2024年10月28日 10:30 AM |
カテゴリー:新刊情報一覧
TOPPANホールディングス(株) 印刷博物館様より、上記の資料をご寄贈いただきました。
本書は、印刷博物館の企画展示『写真植字の百年』の図録となります。
写真植字の発明から100年を記念し、活版印刷からデジタルフォントへと
文字印刷の技術的、表現的な橋渡しを担ったこの写真植字について、
その歴史、役割、仕組み、さらには書体デザインについて解説しています。
≪主な目次≫
1 写真植字はじまりとひろがり
写植発明の歴史―メディア、言語、社会
Chapter1 イギリスでの発明と研究
Chapter2 特許と実現
Chapter3 ひろがりとわかれた2つの道
[技術解説]
写真製版/写真植字機のしくみ/写真植字でできること
2 しくみと機器開発
写真製版と写真植字
Chapter1 写真植字機開発
Chapter2 機能と部品
Chapter3 第3のメーカーの登場
Chapter4 文字盤の製造と変化
3 新しい書体と新しい表現
写真植字における書体制作
Chapter1 彫るから描くへ
Chapter2 新しい表現の模索
Chapter3 タイポスの衝撃
Chapter4 次々と生み出される新しい書体
Chapter5 グラフィックデザイナーとの協働
[写植インタビュー] 写植をめぐる人びと
関連年表/出品リスト/参考文献
*******************************************************
タイトル 『図録 写真植字の百年』
発行元 TOPPANホールディングス(株)印刷博物館
発行年 2024年9月21日
体 裁 B5判・173ページ、第1刷
*********************************************************
2024年10月21日 10:42 AM |
カテゴリー:新刊情報一覧
全日本印刷工業組合連合会様より、上記の資料をご寄贈いただきました。
本書は、全日本印刷工業組合連合会(全印工連)産業戦略デザイン室にて組織された
業態変革研究会が、行政やIT、金融、社会課題解決のベンチャー企業など業界外から
講師をお迎えし、地域の印刷会社の今後の事業・業態変革の方向性や可能性について
議論したレポートに、業態変革に先行してチャレンジしている組合員企業の事例を
研究会メンバーが取材し、取りまとめたものとなります。
≪主な目次≫
発刊によせて
<第1回業態変革研究会>
新規事業の作り方 官民共創に見る当社の興隆をヒントに
<第2回業態変革研究会>
Salesforce 最古のSIパートナーが伝える
世界トップシェア顧客管理システム(CRM)の理想と現実
<第3回業態変革研究会>
これからの企業経営をどう考えるか
<第4回業態変革研究会>
スタートアップとの連携について
業態変革研究会 総括ミーティングまとめ
価値協創が拓く未来
新しい価値協創実践事例
取材雑感~編集後記にかえて
*********************************************************
タイトル 『価値協創が拓く未来〈業態変革研究報告〉』
企画・編集 全日本印刷工業組合連合会 業態変革研究会
発 行 元 全日本印刷工業組合連合会
発 行 日 2024年9月10日
体 裁 A4判、84ページ
*********************************************************
2024年10月10日 10:42 AM |
カテゴリー:新刊情報一覧