発行元である(株)印刷出版研究所様より、上記の資料をご寄贈いただきました。
≪目次≫
■技術展望
・コロナ禍における税制、補助金制度の動向
・2021年、DXで踏み込もう持続可能な印刷産業への道(Way to Sustainable Print Industry)
・印刷業界のDXに必要なものとは―「見える化」と「自動化」の観点から
■機材編
・ソリューション関連機器・材料
・デジタル印刷システム
・コンベンショナル印刷機・各種サービス
フォーム/名刺/グラビア/シール・ラベル/スクリーン
フレキソ/紙面加工・ラミネート/その他の各種印刷機
・印刷周辺機器・材料
・製本・後加工・紙工機械・材料
■会社名鑑
■印刷関連サプライヤー一覧
***************************************************
タイトル 『プリントソリューション2021 印刷機材総覧』
編者・発行元 (株)印刷出版研究所
発 行 年 2020/12/10
体 裁 B5判、182ページ
***************************************************
2021年1月29日 4:15 PM |
カテゴリー:新刊情報一覧
発行元である(公財)吉田秀雄記念事業財団様より、上記の資料をご寄贈いただきました。
(以下、発行元のHPにて著者コメントより引用)
粋と洒落と遊び心の江戸の広告を「えどばたいじんぐ」と洒落てみました。
今日の広告のルーツともいえる、あの手この手の広告アイデアが満載です。
アドミュージアム東京の常設展示作品をさらに深く楽しく解説した本になっています。
また、本書はアドミュージアム東京のショップのみでの取扱いとなっておりますので、
購入をご希望になる場合はアドミュージアム東京までお問い合わせをお願いいたします。
≪主な目次≫
プロローグ 江戸の大衆娯楽は広告メディアでもあった!
第1章 新商品・サービス告知の作法
チラシ広告の元祖「引札」
世界に先駆けた、マーケティング
江戸きっての社交場・新吉原の演出力!
コピーライターの始祖・平賀源内
江戸のニュース速報「駱駝の図」
第2章 タイアップ企画の作法
企業タイアップの原点「助六」
度肝を抜く売り込み口上「外郎売」
コミックのルーツ「黄表紙」
なんにでもよく面を出す仙女香
神出鬼没、仙女香の謎!?
第3章 話題タレント起用の作法
いつの世も、酒の隣には美女がいる
遊び心に満ちたアイデアで売出し告知!
江戸を沸かせた広告の仕掛人・山東京伝
憧れの千両役者とタイアップ
歌舞伎の幕間に「歯磨き粉」の生CM?
第4章 物語性・芸術性との両立の作法
世間話や噂話の宝庫『浮世風呂』
旅ブームを煽ったカラービジュアルメディア
旅心を誘う極上エンターテインメント
第5章 流行・案内情報発信の作法
江戸のトレンド情報ゲーム「絵双六」
江戸のなんでもランキング「見立番付」
大江戸観光のバイブル『江戸名所図会』
超便利!江戸の買い物ガイドブック
第6章 プレミアム・おまけの作法
‶遊び”の中で宣伝効果を狙う「広告絵双六」
ちょっとうれしい、夏の「おまけ」
女性をとりこにした「景物本」
*****************************************************
タイトル 『江戸の広告作法 えどばたいじんぐ』
著 者 坂口由之
編集・発行 (公財)吉田秀雄記念事業財団
発 行 日 2020年10月1日
体 裁 A5判、140頁
*****************************************************
2020年12月24日 3:46 PM |
カテゴリー:新刊情報一覧
発行元である印刷学会出版部様より、上記の資料を受入れました。
(以下、発行元のHPより引用)
スマートフォン、スマート家電、スマート老人?
還暦世代が少年だった頃、 パソコンが出現。
パソコン少年は中年を経てパソコン老年となった。
活版、電算写植、デジタル印刷を経験した老舗印刷会社の経営者が情報化社会を語る。
≪主な目次≫
はじめに
第1章 スマート老人とIT
第2章 電子書籍転向宣言
第3章 印刷業界よもやま話
あとがき
初出一覧
索引
************************************************
タイトル 『スマート老人の逆襲 還暦印刷屋の電子書籍&IT奮闘記』
著 者 中西 秀彦
発行元 印刷学会出版部
発行年 2020年10月10日
体 裁 B6判・初版第1刷・192ページ
*************************************************
2020年12月18日 4:25 PM |
カテゴリー:新刊情報一覧
凸版印刷(株) 印刷博物館様より、上記の資料をご寄贈いただきました。
本書は、講談社より刊行された『日本印刷文化史』の英語版となります。
こちらは印刷博物館でのみの取扱い書籍となっておりますので、
購入をご希望になる場合は印刷博物館までお問い合わせをお願いいたします。
≪主な目次≫
Preface-To readers
Introduction-Aiming at printing culture as science
Part1: Ancient times
Chapter1 Japanese printing started in the Nara era
Chapter2 Printing in the Heian era
-Missing links: The import of Sung
dynasty printing, Buddhist woodblock prints
Part2: Middle ages
Chapter3 Printing in the Kamakura era
-Publishing by temple gets into full swing
Chapter4 Expansion of printing through Gozan versions
and samurai
Part3: Early modern times
Chapter5 Japan’s invasion of Korea
-What did Korean printing types bring to Japan?
Column1 Tensho Shonen Shisetsu (a delegation of young men
to Europe during the Tensho era) transported
the wooden printing press
Chapter6 The battles of printing and publishing primarily
led by Tokugawa Ieyasu
Chapter7 Sagabon and early modern Mokkatsuji-ban books
(wooden movable-type version)
Chapter8 Kyoto, Osaka and Edo
-The tale of three cities of publishing
Chapter9 Printing expanded behavioral culture of the Edo
period-Books, woodcut prints, printed materials
which helped traveling
Chapter10 The development of various studies and
the expansion of education
Chapter11 The progress of study and printing
-From herbalism botany
Chapter12 National isolation and parade
-Netherlands, Korea, Ryukyu and Ainu
Chapter13 Change of calendar and printing
Column2 Books on agriculture which spread agricultural
technology
Chapter14 The three major reforms in the Edo era and
printing-From the relationship between
politicians and the common people
Part4: Modern times
Chapter15 From the opening of the country
to the Meiji restoration
-Illutrated printing that expanded the image of
a new age
Column3 From Megane-e (optique pictures) to Banknotes
-The spread of copperplates prints
Chapter16 The Boshin War, and to the reforms
by the Meiji government
-The culture of movable-types
in late Tokugawa and Meiji eras
Chapter17 Convey“drawing techniques”
Column4 The movement to reform Japanese script
Chapter18 A capitalist society and the formation of
popular culture-printing in the Taisho era
Column5 From books in Japanese binding to books in
western binding
Column6 Textiles and seasonal products
-Congratulatory pictures which modern
industries created
Chapter19 The merits and demerits of printing in wartime
Part5: Present age
Chapter20 Rapid economic growth and variation of materials
Chapter21 Mass consumption society and printing
-A priod of promoting efficiency and
standardization
Chapter22 The history of library of Japan
The skills and materials of printing
-Elementary kowledge of the histry of Japanese printing
1: When did printing start?
2: Stamp and ink impression
3: Forms of plate printing (relief printing, intaglio,
and planography)
4: Tools used to rub and the machines used to print
5: Various kinds of paper
6: Sumi (black ink) and ink
7: Wood-block printing and letterpress printng
8: Xylographs and copperplates
**********************************************************
タイトル 『History of Japanese printing culture(日本印刷文化史英語版)』
著 者 凸版印刷(株) 印刷博物館
発行元 凸版印刷(株) 印刷博物館
発行年 2020年10月7日
体 裁 A5判・516ページ
**********************************************************
2020年12月10日 5:00 PM |
カテゴリー:新刊情報一覧
凸版印刷(株) 印刷博物館様より、上記の資料をご寄贈いただきました。
本書は、印刷博物館の開館20周年を記念し出版された『日本印刷文明史』の
姉妹編となります。7万点あまりある収蔵資料の中から精選し、
常時では展示できない貴重なコレクションの数々を紹介しております。
こちらは印刷博物館でのみの取扱い書籍なっておりますので、
購入をご希望になる場合は印刷博物館までお問い合わせをお願いいたします。
≪主な目次≫
●1 日本の書物
1 師直版『首楞厳義疏注経』
2 阿佐井野版『新編名方類証医書大全』
3 伏見版『孔子家語』
4 直江版『文選』
5 古活字版『延寿撮要』
6 嵯峨本『伊勢物語』
7 『解体新書』
8 『蘭語訳撰』
9 『南総里見八犬伝』
10 『北斎漫画』
11 『雪華図説』『続雪華図説』
12 『和蘭文典成句論』
13 『薬学提要』
14 『歩兵制律』
15 『虎烈剌論』
16 『和英商賈対話集』
17 『蕃語小引 初編 数量篇』下
18 『新街私塾余談 初編一』
19 『学問のすゝめ』
20 『官員名鑑』
21 『国華余芳』
22 『FRONT』
●2 西洋の書物
23 キケロ『弁論家について』(ラテン語)
24 ウェルギリウス『アエネイス』(『ウェルギリウス詩集』より)
25 セバスチャン・ブラント『阿呆船』
26 ダンテ・アリギエーリ『神曲』(ダンテの三韻句)
27 『時祷書』
28 『多言語対訳聖書』第4巻
29 『黙示録』(ラテン語)
30 『西洋職人づくし』(ラテン語)
31 『ローマ・ミサ聖歌集』
32 『オランダの都市ハールレムの叙述と礼賛』
33 『宇宙の神秘』(第2版)
34 『オックスフォード・ガゼット』
35 『ターヘルアナトミア』(オランダ語版)
36 『チョーサー著作集』
37 『欽定英訳聖書』
38 『ダンテ著作集』
39 『銅版画の技法』
40 『ウェルギリウス著作集』
41 『タイポグラフィーの手引き』
42 『エンスヘデ活字鋳造所の見本帳』
43 『活字見本帳』
44 『オラティオ・ドミニカ』(主の祈り)
45 『装飾ボーダー見本帳』
46 『石版印刷の手引き』
47 『ヴァイマールの国立バウハウス1919-1923』
48 『ノイエ・ティポグラフィー』
49 『タイポグラフィー小論』
●3 版画とポスター
50 『和蘭天説』、天文図銅版画一群
51 ペリー日本遠征の石版画
52 鯰江
53 <玉堂富貴>
54 <咳が出たらジェローデル・ドロップを>
55 <武徳>と<武徳>ポスター石版画
56 <三越呉服店 此美人>
57 <神戸湊川 貿易製産品共進会>
58 < I WANT TOU FOR U.S.ARMY>
59 <赤玉ポートワイン>
60 < The USSR is the avantgarde of the WORLD PROLETARI >
61 < NORMANDIE(ノリマンディー号) >
62 <トレカ 羊毛とスプリングのマットレス>
63 <東京オリンピック 第2号ポスター>
●4 印刷道具と機械
64 駿河版銅活字(重要文化財)と駿河版『群書治要』
65 スタンホーププレス
66 彩文彫刻機
67 木製製版カメラ
68 カラースキャナー PDI-HR
69 ベントン彫刻機
70 フィギンズ社製活字
71 手回し活字鋳造機
72 自動活字鋳造機
73 ライノタイプ
74 写真植字機
75 手回し枚葉輪転オフセット印刷機
**********************************************************
タイトル 『印刷博物館コレクション』
著 者 凸版印刷(株) 印刷博物館
発行元 凸版印刷(株) 印刷博物館
発行年 2020年10月7日
体 裁 B5判・148ページ
**********************************************************
2020年12月10日 5:00 PM |
カテゴリー:新刊情報一覧