所在地
〒104-0041 東京都中央区新富1-16-8
日本印刷会館3F
電話 03-3551-0506
FAX 03-3551-0509
E-mail info.print-lib@jfpi.or.jp
印刷図書館だより
印刷図書館倶楽部 Blog
ぷりんとぴあ
印刷用語集

新刊情報一覧

「全国カタログ・ポスター展」のカタログ(バックナンバー)を受入れました。

主催元である(一社)日本印刷産業連合会様より、全国カタログ・ポスター展のカタログバックナンバーをご寄贈いただきました。

DSC_2425~2

ご寄贈いただいたバックナンバーは、第5回展(1963年開催)から第60回展(2019年開催)までとなります。
ただし、欠号もございますので、所蔵詳細につきましては、当館の蔵書検索または、お問い合わせの上ご確認ください。

『フォーム印刷業界の現状と課題に関する調査報告書』を受入れました。

SKM_C22719111114090

発行元である日本フォーム印刷工業連合会様より、上記の資料をご寄贈いただきました。

本書は、日本フォーム印刷工業連合会「市場調査委員会」が
毎年会員各社にアンケート調査のご協力をいただき、
その調査結果を『フォーム印刷業界の現状と課題に関する調査報告書』
としてまとめたものとなります。昨年度に引き続きWebでの
回答調査も実施しており、より多くの会員各社から適切な情報を
ご回答いただき、それが反映された内容となっています。

1.はじめに
2.アンケート回答企業の概要
3.アンケート結果の概要
 3-1売上高・利益の傾向
 3-2売上高や利益に影響を与えた要因
 3-3強みと課題
 3-4取組状況
 3-5今後の方向性
 3-6今後のフォーム工連に望むこと
4.まとめ
付属資料

*********************************************************
タイトル:「フォーム印刷業界の現状と課題に関する調査報告書」
発行元 :日本フォーム印刷工業連合会
発行日 :2019年10月
体裁  :A4判、68頁
*********************************************************

『特殊印刷・加工辞典〔完全保存版〕デザイナーのための制作ガイド&アイデア集』を受入れました。

SKM_C22719110614180

(以下、発行元のHPより引用)
読んで“ワクワク”楽しめる
特殊印刷・加工の見本が豊富に揃っている!
日々進化する印刷方法
最新の印刷方法とコスト・時間・データの作り方がわかる!
印刷が好きなら知っておきたい
基本から応用まで、印刷の知識を完全網羅!

≪主な目次≫
Special Chart  チャート解説であなたの使いたい印刷・加工がすぐ見つかる!
Chapter1 特殊印刷・加工
Chapter2 押し加工、抜き加工、折り加工
Chapter3 活字・活版印刷
Chapter4 特殊な印刷加工
Chapter5 特殊紙を使う
Chapter6 特殊印刷・加工のためのデータ制作
Chapter7 印刷の基本
Chapter8 特殊印刷・加工のイエローページ

***********************************************************
タイトル 『特殊印刷・加工辞典〔完全保存版〕
      デザイナーのための制作ガイド&アイデア集』    
著 者  フレア、西村希美、島﨑肇則
発行元  SBクリエイティブ(株)
発行年  2019年10月01日
体 裁  B5判・152ページ・初版第1刷
***********************************************************

『オフセット印刷ブック 印刷の知識と技術の継承』を受入れました。

SKM_C22719101814190

発行元である(株)印刷出版研究所様より、上記の資料をご寄贈いただきました。

≪主な目次≫
・印刷の移り変わり
・印刷の流れとトラブルの対処
・湿し水
・用紙
・インキ
・ローラ
・胴仕立て
・8色機
・カラーマネージメントを完成させるには印刷機を中心に対処せねばならない
・印刷用紙 紙 オペレータからみた紙と印刷
・索引

**************************************************************
タイトル  『オフセット印刷ブック 印刷の知識と技術の継承』
著 者    照井 義行
発行元   (株)印刷出版研究所
発行日   2007年9月20日
体 裁   A5判、第1刷、232ページ
**************************************************************

『海洋プラごみ問題解決への道 ~日本型モデルの提案 増補版』を受入れました。

SKM_C22719110614181

発行元である重化学工業通信社様より、上記の資料を受入れました。

(以下、発行元のHPより引用)
日本の海洋プラごみ対策は本当に出遅れ?
それともガラパゴス?
マイクロプラ汚染の科学的知見は?
日本主導で初めて世界的合意を達成したG20大阪サミット、
エネルギー回収のLCA評価など、最新動向を増補!
幅広い国内有識者へのインタビュー、科学的知見、統計を駆使し、
問題をファクトベースで明らかにする必携書!

≪主な目次≫
第1章 海洋プラごみ問題入門
第2章 海洋プラごみの実態
第3章 国内の廃棄物管理の過去・現在・未来
第4章 欧州と中国の動向
第5章 国内産業界の対応
第6章 バイオプラスチックへの期待と誤解
第7章 マイクロプラスチック論争
第8章 国際社会への働きかけ
まとめ 実効性ある海洋プラごみ対策とは
最新動向
資料集
参考資料
あとがき

***********************************************
タイトル 『海洋プラごみ問題解決への道 ~日本型モデルの提案 増補版』
著 者  重化学工業通信社 石油化学新報編集部
発行元  重化学工業通信社
発行年  2019年9月30日
体 裁  B6判・296頁・増補版第1刷
************************************************

↑ ページトップ