(一社)日本印刷産業連合会様より、上記の資料をご寄贈いただきました。
≪主な目次≫
・第75回全国カレンダー展概要/「賞」の内容と性格
表彰式・展示会報告
―第75回全国カレンダー展 受賞作品目録―
・2024 CALENDAR DATE FILE
2024年版カレンダーの傾向
・第75回全国カレンダー展入賞へのキーワード
*****************************************************
タ イ ト ル 『CALENDER DESIGN(カレンダーデザイン)2024』
発 行 元 産経新聞社
監修・制作 (株)サンケイアイ
発 行 日 2024年04月30日
体 裁 A4判、228ページ
******************************************************
2024年6月7日 4:35 PM |
カテゴリー:新刊情報一覧
発行元である(一社)日本印刷産業機械工業会様より、上記の資料をご寄贈いただきました。
本書は、(一社)日本印刷産業機械工業会がEPA(経済連携協力)活用を
積極的に取り組み始めた2022年度の活動を元に2023年度の取り組みをまとめ、
EPA理解促進の資料とEPA利用の手引きを掲載したものとなります。
≪目次≫
はじめに
第1章 調査研究の目的と概要
1.1 調査研究の背景と目的
1.2 調査研究の概要
第2章 EPA活用推進の取り組み
2.1 取り組みの経緯
2.2 取り組みの成果物
2.2.1 EPA実務者向けマニュアル
2.2.2 HSコード検索サイト
2.2.3 EPA 専用ページ開設
2.3 2023年度の取り組み
2.3.1 取り組み評価アンケート調査まとめ
2.3.2 EPA利用開始・拡大の事例
第3章 調査研究のまとめ
3.1 EPA制度上の課題
3.2 工業会の課題
3.3 今後の取り組み
資料編
1. 2024年3月「会員アンケート調査結果」
2. 「EPAの基礎知識」
3. 「EPA原産資格調査に関する運用マニュアル」
*****************************************************
タイトル 『2023年度 印刷産業機械業界のEPA活用推進に関する調査研究報告書』
発行元 日本印刷産業機械工業会
発行日 2024年3月
体 裁 A4判、93ページ
******************************************************
2024年6月3日 11:43 AM |
カテゴリー:新刊情報一覧
発行元である(株)平凡社様より、上記の資料をご寄贈いただきました。
(以下、発行元のHPより引用)
杉浦非水の三越呉服店のポスターから、戦時プロパガンダ、
そして東京オリンピック、石岡瑛子の企業広告まで、
文化史としてのグラフィックデザインの歴史を総覧する。貴重図版多数。
≪主な目次≫
巻頭企画 評伝・石岡瑛子
1 ポスターの誕生
図案家と意匠
1 杉浦非水 2 橋口五葉 3 竹久夢二 4 多田北烏
コラム
印刷会社とポスター
海外のデザイン雑誌
2 プロパガンダ・ポスターの時代
大衆文化とデザイン
1 柳瀬正夢 2 山名文夫 3 関西の図案家
コラム
スローガンとポスター
フォトモンタージュの実践
グラフィックの総動員
グラフ雑誌がつなぐ戦前と戦後
グラフィックデザインの開拓者
1原弘 2 河野鷹思 3 一亀倉雄策
〈インタビュー〉グラフィックの現場 宇野亞喜良
3 戦後の再始動と金字塔 東京オリンピックのポスター
戦後デザインの表現と展開
1 永井一正 2 田中一光 3 横尾忠則
〈インタビュー〉グラフィックの現場 十文字美信
4 表現の新次元 ブランディングの時代
アートディレクターの仕事
1 浅葉克己×西武百貨店
2 松永真×山陽スコット
3 河北秀也×いいちこ
4 サイトウマコト はせがわ×アルファキュービック
5 奥村靫正×小原流
アートとデザイン
国立美術館 東京国際版画ビエンナーレポスターコレクション
*************************************************************
タイトル 『別冊太陽 日本のグラフィックデザイン一五〇年 ポスターとその時代』
編 集 別冊太陽編集部
発行元 平凡社
発行日 2024年4月25日
体 裁 縦29㎝×横22㎝、144ページ
*************************************************************
2024年4月30日 4:30 PM |
カテゴリー:新刊情報一覧
発行元である印刷タイムス(株)様より、上記の資料をご寄贈いただきました。
(以下、HPより引用)
これまでにも幾多の技術革新への対応を図り、
社会に貢献してきた印刷産業ではありますが、
近年ではデジタル技術の進展によるDXの潮流や、
市場の縮小に対応するべく、生産設備の効率化による収益拡大や
付加価値を高めたアイデア製品による需要創造、
さらにはGXや環境対策・SDGsなど、
社会的な責任を果たしていくことも求められ、
大きな転換期を迎えています。創刊75周年を記念し、
印刷産業の未来を考察する冊子「Printing The Future」では、
株式会社バリューマシーンインターナショナルの
宮本泰夫取締役副社長の協力を得て、業界を代表するメーカー15社の
市場戦略・製品戦略をはじめ、マーケットへの期待、
将来に向けた提言などについて取材をさせていただき、
印刷関連企業の皆様に最新情報をお届けして参ります。
≪記事掲載企業≫
(50音順)
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
キヤノンプロダクションプリンティングシステムズ株式会社
コダックジャパン
コニカミノルタジャパン株式会社
株式会社小森コーポレーション
株式会社J SPIRITS
シリウスビジョン株式会社
株式会社SCREENグラフィックソリューションズ
ハイデルベルグ・ジャパン株式会社
富士フイルムグラフィックソリューションズ株式会社
ホリゾン・インターナショナル株式会社
株式会社ミヤコシ
株式会社モリサワ
リコージャパン株式会社
リョービMHIグラフィックテクノロジー株式会社
***************************************************
タイトル 『Printing The Future メーカーの『本音』を聞く!』
著 者 印刷タイムス
編 集 宮本泰夫(株式会社バリューマシーンインターナショナル)
発行元 印刷タイムス
発行日 2024年3月25日
体 裁 A4判、96ページ
***************************************************
2024年4月25日 11:30 AM |
カテゴリー:新刊情報一覧
発行元であるニュープリンティング(株)様より、上記の資料をご寄贈いただきました。
≪主な目次≫
●NEW技術トレンド2024
環境対応資機材
●印刷関連市場統計
総論:問われる未来を創造する力
●プリプレス
・入力
・出力
●印刷機
・デジタル印刷機
・印刷機
●印刷機周辺機資材
●ポストプレス
●名簿
*************************************************************
タイトル 『2024 印刷機材年鑑』
発行元 ニュープリンティング(株)
発行日 2024年3月29日
体 裁 B5判、300ページ
*************************************************************
2024年4月20日 9:00 AM |
カテゴリー:新刊情報一覧