
発行元である(株)加工技術研究会様より、上記の資料をご寄贈いただきました。
≪主な目次≫
・第1編 機能性樹脂
・第2編 機能性フィルム
・第3編 フィルム・シート
・第4編 機能紙・不織物・金属箔
・第5編 機能性添加物
・第6編 インキ/粘接着剤/コーティング剤
****************************************
発行元 (株)加工技術研究会
発行日 2018年2月9日
体 裁 A4判、517ページ
****************************************
2018年2月15日 4:29 PM |
カテゴリー:新刊情報一覧

発行元である経済調査会様より、上記の資料をご寄贈いただきました。
≪主な目次≫
・一般印刷
基礎知識
工程別料金と算出法
地区別料金法
積算事例
印刷物事例別料金
・名刺・はがき・封筒印刷
・フォーム印刷
・ドキュメントサービス(複写・情報加工)
・地図調整
*****************************************
発行元 一般財団法人経済調査会
発行日 2018年2月10日
体 裁 B5判、381頁
*****************************************
2018年2月15日 4:22 PM |
カテゴリー:新刊情報一覧

発行元である(株)日本印刷新聞社様より、上記の資料をご寄贈いただきました。
≪主な目次≫
【分析編】
商業・出版用は34事業所・1016台
新聞用含め412事業所で1301台が稼働
―2017年度オフ輪設置状況調査結果―
【全国オフ輪設置事務所一覧】(都道府県別)
商業・出版用オフ輪設置状況
新聞用オフ輪設置状況
【機資材】
オフ輪機種一覧
オフ輪関連機資材一覧
印刷・関連機械の生産統計
印刷機械の輸出入
紙の生産・出荷推移
************************************************
発行元 (株)日本印刷新聞社
発行日 2017年12月25日
体 裁 A4判、77頁
************************************************
2018年2月15日 4:16 PM |
カテゴリー:新刊情報一覧


発行元である(株)モリサワ様より、『文字の歴史館 文字と書物のコレクション&写植発明からデジタルフォントへ』を、ご寄贈いただきました。
本書は、大阪本社にあるショールームの入場者にお渡しするガイドブックとして作られたものですが、従来の展示である[モリサワ・コレクション]および案内冊子『文字と書物』を、印刷の発明以降の<文字の歴史>、新展示[デジタル年表]をそうした歴史を受継ぐモリサワ創業以来の<文字の歴史>としてとらえ、『文字の歴史館』というコンセプトのもと、連続する歴史として統一感をもって紹介してあります。
≪主な目次≫
・アルファベット圏の文字
・漢字圏の文字
・近代日本に文字を支えた金属活字の100年
・写植文字の時代
・デジタルフォントの時代
**************************************************************
タイトル:『文字の歴史館』
〜文字と書物のコレクション&写植時代からデジタルフォントへ
発 行:(株)モリサワ
体 裁 :A4判、36頁
**************************************************************
2017年11月29日 1:23 PM |
カテゴリー:新刊情報一覧

公益社団法人日本印刷技術協会(JAGAT)様より、『JAGAT50周年記念誌』をご寄贈いただきました。
<主な目次>
Ⅰ jAGAT50年沿革史
Ⅱ 印刷技術とメディアの変遷
page
DTPエキスパート認証制度
21世紀委員会
クロスメディアエキスパート認証制度
見える化
新時代に向けて
DTP・デジタル年表
**************************************************
タイトル 『JAGAT50周年記念誌』
発行元 日本印刷技術協会(JAGAT )
発行日 2017年10月26日
体裁 A4判/142頁
**************************************************
2017年11月13日 4:03 PM |
カテゴリー:新刊情報一覧