所在地
〒104-0041 東京都中央区新富1-16-8
日本印刷会館3F
電話 03-3551-0506
FAX 03-3551-0509
E-mail info.print-lib@jfpi.or.jp
印刷図書館だより
印刷図書館倶楽部 Blog
ぷりんとぴあ
印刷用語集

新刊情報一覧

矢野経済研究所発行「ヤノ・レポート」を再購読いたします。

IMG_20150326_0002

(株)矢野経済研究所発行の「ヤノ・レポート」を、2015年3月10日号(№1399)より再講読いたします。(当館では以前に、2007年10月~2010年8月まで購読)

「ヤノ・レポート」は、印刷業界、紙パルプ業界の分析だけでなく、住宅・建材・不動産ビジネス、また化学分野等の分析も掲載。幅広い視点と深い分析で最新状況をがレポートされています。

■ 発刊頻度:月2回(10日、25日)
■ B5判 約80ページ

「デジタル印刷ビジネスブック 2015冬」 受入れました。

IMG_20150313_0001

発行元であるニュープリンティング(株)様より、月刊プリテックステージ増刊号としてデジタル印刷にスポットを当てた『デジタル印刷ビジネスBook 2015冬』を寄贈いただきました。

今回は、特集として「ビジネスの創造〜フォト市場の今」を取り上げ、フォトビジネスの市場動向や支援システムのほかに、一歩先行くフォト子市場への取り組みを進めている木戸製本所、長英、錦明印刷、双文社、石田製本の事例、モバイルからの簡単発注ぞ実現しているコスモメディアサービスの事例も掲載。
また、「インクジェットで“コト”づくり」と題して、インクジェット機能を活用した市場可能性について、バリアブル印刷の事例を中心に紹介。

[発 行] 2015年2月27日
[体 裁] A4判フルカラー 中綴じ 56頁

「マ-ケティング・データ・ブック年報2015」 受入れました。

IMG_20150303_0001

発行元である(一社)日本印刷産業連合会様より、印刷産業関連データ年報2015を寄贈いただきました。

主な目次内容

●印刷産業

  位置・・・・・・・・・印刷産業は製造業
  規模・・・・・・・・・事業所数は全製造業中5番目の規模
  規模別・・・・・・・98.6%が中小企業、54.6%が3人以下
  事業所数・・・・・事業所数は増加   
  従業員数・・・・・従業員数の若干増加
  出荷額・・・・・・・出荷額は5兆6170億円
  付加価値額・・・・付加価値額は減少
  産出品目・・・・・品目別事業所数は全ての品目で減少
  製品別・・・・・・・出版印刷は減少、包装印刷は増加
  売上高・利益・・売上は5年ぶりに増加
  設備投資・・・・・設備投資大幅に増加
  景況感・・・・・・景況感は後半悪化
  物価・・・・・・・・印刷物は上昇傾向
  労働・・・・・・・・・労働者数はほぼ横ばい

●資機材

  印刷インキ・・・・インキの生産量は若干減少
  印刷機械・・・・・・印刷機械は若干増加
  紙・板紙・・・・・・印刷用紙の生産は若干増加減少
  フイルム・・・・・・包装、ラミネートフイルムともに減少
  物価・・・・・・・・・印刷インキは上昇、紙は横ばい
  
●主要得意先

  出版・・・・・・・・・出版の減少続く
  広告・・・・・・・・・広告宣伝費は増加が続いている
  サービス・・・・・・教育関連、遊興関連ほぼ横ばい
  小売・・・・・・・・・商業販売は全業種で増加
  
●数値編

  ・事業所数・従業者数
  ・出荷額・付加価値額
  ・都道府県別事業所数
  ・都道府県別獣御者数
  ・都道府県別出荷額
  ・都道府県別付加価値額
  ・都道府県別品目別事業所数
  ・都道府県別品目別出荷額
  ・品目別事業所数・出荷額
  

『日本のオフ輪 調査年報2015』 受入れました。

IMG_20150224_0001

■主な目次内容

・分析編
  商業・出版用は1079台、ピーク時の約7割に減少
  2014年度オフ輪調査結果
  出版部

・全国オフ輪設置事業所一覧(都道府県別)
  商業・出版用オフ輪設置状況
  新聞用オフ輪設置状況

・動向編
  「オフ輪ビジネスの現状と展望~差別化へのキーワードは5つ〜」
  「オフ輪を取り巻く環境変化とユーザー・メーカーの最新動向」

・機材編
  オフ輪機種一覧
  オフ輪機資材種一覧

・ビジネスインフォメーション
  優良企業ガイド

***************************************************

・発行元 (株)日本印刷新聞
・発行  2015年2月20日
・体裁  A4判/87頁

『デザインのひきだし24 特集・印刷大図鑑』 受入れました。

IMG_20150223_0003

特集は『印刷大図鑑』。

オフセット印刷、孔版印刷、凹版印刷、凸版印刷、オンデマンドなどなど、誌上工場見学&綴じ込み実物サンプルで印刷のアレコレがまるわかり!

自分の発想したデザインを、いかに効果的に印刷/加工表現するか。そんなデザイナーに必須な印刷・紙・加工などの技術情報をわかりやすく紹介する『デザインのひきだし』。

第24号である今号では「超基本から応用まで。いろいろな印刷の特徴を知って、適材適所で使いこなす! 印刷大図鑑」特集です。
日本では多種多様な印刷が、それぞれに特徴をもった仕上りでつくられています。そんな印刷のA to Zを誌上工場見学と豊富な実物サンプルでしっかりご紹介。永久保存版です!

★第1特集 「印刷大図鑑」

ひと言で「印刷」といっても、その手法はさまざまあります。昔から、凹版・凸版・孔版・平版の4方式と言われてきましたが、それぞれの版式の中にも、いくつもに分化した特徴ある印刷が各種あります。そして現在は「版」を使わない印刷=デジタル印刷(オンデマンド印刷)も非常に多く使われるようになりました。版あり・なし、どちらの印刷も含めて、大誌上工場見学を敢行。写真ではわかりにくいところはイラストによる図解も豊富に入れて、印刷のしくみがバッチリわかります。
しくみがわかれば、効果的な使い方も丸わかり。本特集さえ読めば、自分のつくりた印刷物はどの印刷をどう使えばいいのかが必ずわかります!
(以上、グラフィック社の紹介文より)

★ミニブック 「DIY印刷&プリンタートイでセルフ印刷を楽しもう」
手軽に買える印刷や箔押し、ダイカットなどの印刷加工関連キットや、本来はこども向けだけど大人も楽しめる、使えるプリンタートイを大紹介。あなたの部屋は今日からミニ印刷工房!

★特別付録 
特集連動各種印刷サンプル18枚+「オンデマンドで盛り上げニス+箔押し」+ミニブック「DIY印刷&プリンタートイでセルフ印刷を楽しもう」他

↑ ページトップ