所在地
〒104-0041 東京都中央区新富1-16-8
日本印刷会館3F
電話 03-3551-0506
FAX 03-3551-0509
E-mail info.print-lib@jfpi.or.jp
印刷図書館だより
印刷図書館倶楽部 Blog
ぷりんとぴあ
印刷用語集

『明治・大正・昭和の変な広告 懐かしくて楽しい、時代を映したメディア!!』を受入れました。

発行元である(株)河出書房新社様より、上記の資料をご寄贈いただきました。

(以下、発行元のHPより引用)
広告は時代を写す鏡。明治・大正・昭和の有名商品の昔の広告、
ユニークなイラスト、胸を刺すキャッチコピーの広告など、
時代背景の解説を交えながら「どこか懐かしい」と感じる楽しい一冊!

≪目次≫
文化をつくった数々の広告
第1章 目にとまるナイスなイラストや写真
第2章 時代を越えて響くおもしろコピー
第3章 今じゃありえない時代を感じる名品&広告
第4章 心意気を感じる大胆デザイン&コピー
あの頃の広告は
(1)市民文化が栄えた「大正ロマン」の時代
(2)明治から令和へ~広告媒体の変遷
(3)戦争が与えた市民生活ならびに広告への影響
おわりに

****************************************************************
タイトル 『明治・大正・昭和の変な広告
       懐かしくて楽しい、時代を映したメディア!!』
著 者  福田智弘
発行元  (株)河出書房新社
発行年  2025年3月30日
体 裁  A5判、160ページ
*****************************************************************

↑ ページトップ